またしても日記がすごく久しぶりになってしまいました。
何故そうなったかは色々と訳がありまして・・・。
まず冬コミ。初めは参加する予定だったのですが、弟が金振り込み忘れてオワタ\(^o^)/
せっかく弟と一緒に活動するチャンスだったのに残念だ・・・。
しょんぼりしていると同人ゲームを作っている人からお声がかかりました。
なので今年の冬コミはゲーム用のキャラ絵で参加?ということになります。参加?
ちなみにゲーム作ってる人のHPは↓
http://junkstyle.sakura.ne.jp/
コミケ行く人は買ってあげて!
次にマンガです。
友達に描いてと言われて、のろのろと描いてみてます。
なにしろ拙い4コマくらいしか描いたことがないので大変です。
11月15日に名古屋でジャンプの人に見てもらえる機会があったので
それを目安にペン入れまでやりたかったのですが・・・無理でした。
で・・・ぐりぐり描いたネームだけで持ち込みという無謀なことになったのです。
当日は名古屋の駅周辺で立ちながらネーム描いている人が居たりしてビビりました。
ひょえー俺なんかが来てよかったのかな?とちょっと不安でしたが、ちゃんと見てもらえました。
実際に編集者の人に見てもらったのですが、その人が言うには
ギャグはおもしろい
でもギャグとシリアスのバランスがいまいち
センスはある
画力おk
という感じでした。アレっなんか思ったより好評価?
とか思っていると、名刺くれて完成したら僕宛に送ってくれと言われました。
しかも送る前はちゃんと僕に電話してくれとも。
ネームだけでしかも初めて描いたものだったので「えっ?」とマジに聞き返してしまいました。
ということでしばらくはマンガ描くことになりましたー
最後に8月のモンハンフェスタのイラストコンテストの件でメッセージくれた人達、本当にありがとう。
そのメッセージが本当に嬉しいのです。本当に。
今日は今後マンガに使うかもしれない、イメージらくがきを置いていきます。
何故そうなったかは色々と訳がありまして・・・。
まず冬コミ。初めは参加する予定だったのですが、弟が金振り込み忘れてオワタ\(^o^)/
せっかく弟と一緒に活動するチャンスだったのに残念だ・・・。
しょんぼりしていると同人ゲームを作っている人からお声がかかりました。
なので今年の冬コミはゲーム用のキャラ絵で参加?ということになります。参加?
ちなみにゲーム作ってる人のHPは↓
http://junkstyle.sakura.ne.jp/
コミケ行く人は買ってあげて!
次にマンガです。
友達に描いてと言われて、のろのろと描いてみてます。
なにしろ拙い4コマくらいしか描いたことがないので大変です。
11月15日に名古屋でジャンプの人に見てもらえる機会があったので
それを目安にペン入れまでやりたかったのですが・・・無理でした。
で・・・ぐりぐり描いたネームだけで持ち込みという無謀なことになったのです。
当日は名古屋の駅周辺で立ちながらネーム描いている人が居たりしてビビりました。
ひょえー俺なんかが来てよかったのかな?とちょっと不安でしたが、ちゃんと見てもらえました。
実際に編集者の人に見てもらったのですが、その人が言うには
ギャグはおもしろい
でもギャグとシリアスのバランスがいまいち
センスはある
画力おk
という感じでした。アレっなんか思ったより好評価?
とか思っていると、名刺くれて完成したら僕宛に送ってくれと言われました。
しかも送る前はちゃんと僕に電話してくれとも。
ネームだけでしかも初めて描いたものだったので「えっ?」とマジに聞き返してしまいました。
ということでしばらくはマンガ描くことになりましたー
最後に8月のモンハンフェスタのイラストコンテストの件でメッセージくれた人達、本当にありがとう。
そのメッセージが本当に嬉しいのです。本当に。
今日は今後マンガに使うかもしれない、イメージらくがきを置いていきます。
PR
コピックを使っている人が「コピックたけーよ!」と嘆いているのを目撃しました。
僕はコピックなんて使った事無い、というか触れたこともあるかどうか怪しい。
視界に入ったことは多分ある、くらいの無知ぶりだったので
値段なんて知るはずもないのです。
1本200円くらいかと思ったらその倍でした。たけーよ。
これはアンパンマンを描くとして、やまぶき、赤、黄、茶でもう1600円いっちゃうのです。
影色とかそういうのを考えたらもうお金足りないですよ。
しかしセットでも売っているとか。
基本色12本セット!!とかあるようで、少しお得な感じでしたが
「お前ら原色すぎて使いどころねーから!!」
と突っ込まれていました。確かに原色じゃ出番あまり無いね。
鉛筆と消しゴムあればいいや。
背景に手を出してみました。
毎回挫折するけど今回は結構頑張ったと思う。
http://hotchamber.nigamushi.net/contents/resource/haikei1.jpg
僕はコピックなんて使った事無い、というか触れたこともあるかどうか怪しい。
視界に入ったことは多分ある、くらいの無知ぶりだったので
値段なんて知るはずもないのです。
1本200円くらいかと思ったらその倍でした。たけーよ。
これはアンパンマンを描くとして、やまぶき、赤、黄、茶でもう1600円いっちゃうのです。
影色とかそういうのを考えたらもうお金足りないですよ。
しかしセットでも売っているとか。
基本色12本セット!!とかあるようで、少しお得な感じでしたが
「お前ら原色すぎて使いどころねーから!!」
と突っ込まれていました。確かに原色じゃ出番あまり無いね。
鉛筆と消しゴムあればいいや。
背景に手を出してみました。
毎回挫折するけど今回は結構頑張ったと思う。
http://hotchamber.nigamushi.net/contents/resource/haikei1.jpg